SHIBUYA109エンタテイメント、卒業式フォトスポットで若者市場への新たなソリューション展開
SHIBUYA109渋谷店などの商業施設を運営する株式会社SHIBUYA109エンタテイメントは、これまでのプロパティマネジメント(PM)機能にとどまらず、自社が蓄積してきた若者マーケティングの知見とプロモーション企画力を活かし、新たなソリューション事業への展開を進めている。その一環として2025年春、亜細亜大学および東京都市大学の卒業式において、学生の記憶に残るフォトスポットをプロデュースした。
同社は「Making You SHINE!」を企業理念とし、Z世代を中心とした若者が共感し、ワクワク・ドキドキできる場を創造することに注力してきた。今回のプロジェクトでは、従来の式典に新たな体験価値を付加し、特にSNSを通じて特別な瞬間を共有するデジタルネイティブ世代のニーズに応えた。単なるフォトスポットの設置にとどまらず、学生が主役となる体験設計と記念品プロモーションなど、多彩なコンテンツを提供。学校ごとの特色や学生の要望に応じたオーダーメイド型の演出を実現した。
亜細亜大学では学友会と連携し、四季をテーマにしたフォトジェニックな空間を体育館内に設置。過去のキャンパスライフを想起させる行事写真やディスプレイアイテムも取り入れ、卒業生が思い出を振り返りながら撮影できる企画となった。東京都市大学では校友会と共に、桜をアート的に表現したフォトスポットや卒業証書をモチーフにした空間を設置。プロカメラマンによる写真撮影サービスも展開し、特別な一日を演出した。
この取り組みは、SHIBUYA109エンタテイメントが長年にわたり蓄積してきた若者インサイトと、渋谷カルチャーを背景としたプロモーション力の成果である。施設運営で得た知見を教育機関や企業との共創事業に活かし、「商業施設事業者」から「若者マーケティングとプロモーションのソリューション提供者」へと事業ドメインを進化させている。今後も、若者と企業・社会をつなぐ架け橋として、教育機関を含むさまざまな分野での展開が期待される。以下、株式会社SHIBUYA109エンタテイメントのプレスリリースから画像を引用。