KASHIYAMA、京都・四条通に初出店 オーダースーツ市場拡大を背景にリアル体験価値の強化へ
オーダーメイドスーツブランド『KASHIYAMA』を展開する株式会社オンワードパーソナルスタイルは、2025年5月2日、京都市下京区・四条通に「KASHIYAMA 京都四条店」を開業する。京都初進出となる同店は、2025年2月期に店舗売上が前年比152%を記録するなど、リアル店舗戦略を強化する同社にとって象徴的な出店となる。
『KASHIYAMA』は2017年に事業を開始し、“オーダーメイドの民主化”を掲げて全国展開を進めてきた。大連にある自社グループ工場を起点とするF2C(ファクトリー・トゥ・カスタマー)モデルにより、33,000円(税込)からという低価格と最短1週間の納品スピードを両立。自宅やオフィスでの出張採寸や、2着目以降のオンラインオーダーにも対応し、価格・品質・利便性を兼ね備えた新業態として市場に定着している。
出店地となる京都市四条通は、大丸京都店や藤井大丸、京都BALなどが立ち並ぶ都心有数の商業軸であり、観光・学生・地元住民が交錯する多層的な商圏を形成している。新店舗は阪急京都河原町駅から徒歩1分、売場面積約240㎡で、6室のフィッティングルームを備えたゆとりある構成。京都の落ち着いた街並みに調和した空間設計が特徴だ。
商品構成は、メンズ・ウィメンズのビジネススーツやフォーマルスーツ、日本製のオーダーシャツやブラウスなど幅広く、高校就活生にも対応可能な価格帯が設定されている。2024年に京都労働局が発表した高卒求人倍率は4.76倍に達しており、若年採用市場の活性化とともに、就活用スーツへの安定した需要が背景にある。
注目すべきは、オンワードパーソナルスタイルが2023年に株式会社ライトオンを買収し、同社をグループ傘下に収めた点である。ライトオンはジーンズやカジュアルウェアを主力とする大手衣料品チェーンで、郊外や地方都市を中心としたドミナント型の店舗展開を長年にわたって築いてきた。今後『KASHIYAMA』は、ライトオンが有する物理的資産に加え、郊外・地方市場で培ってきた来店動線の構築ノウハウが、今後の出店戦略において有効に活かされることが期待される。
実際、近年の出店傾向にはその兆しが見られる。仙台、静岡、広島、富山といったライトオンの重点エリアにおいて、150~250㎡規模のKASHIYAMA店舗が出店されており、今後は不採算店舗跡地の転用などを含む一体的な戦略展開が見込まれている。
一方で、京都四条通のような都市型立地では、競合他社との明確な差別化が求められる。スーツセレクト、オリヒカ、麻布テーラー、銀座グローバルスタイルなど、全国系・専門系ブランドが並ぶ中で、KASHIYAMAは価格・納期・接客体験の三軸で優位性を発揮できるかが焦点となる。
都市部でのブランド訴求と、地方でのチャネル拡張。その両輪を支えるリアル店舗戦略は、オンワードグループにとって再成長の鍵である。KASHIYAMA 京都四条店の出店は、その戦略の現在地を示すものとして、商業施設関係者からの関心も高まりそうだ。
以下、株式会社オンワードパーソナルスタイルのプレスリリースから画像と店舗概要を引用。
【KASHIYAMA 京都四条店 ショップインフォメーション】
- 住所:京都市下京区四条通麴屋町西入立売東町28-2 大和証券京都ビル1階
- アクセス:阪急電車「京都河原町駅」徒歩1分
阪急電車「烏丸駅」徒歩3分
京阪電車「祇園四条駅」徒歩約8分
- 営業時間:月-土10:00-21:00/日祝 10:00-20:00
- 定休日:不定休
- お問い合わせ先:070-6677-3481
- 備考:混雑時はご予約いただいたお客さまを優先してご案内いたします。簡単便利な来店予約をご利用ください。 オープン日までのお問い合わせ・予約キャンセルに関してはカスタマーサポートにて承ります。