日本が海外に誇るあのプロダクトのアンテナショップがOPEN
日本が海外に誇れる製品は数多く存在している。あまり知られていないことだが、日本の時計技術のレベル高さは世界に誇れる日本の技術でもある。セイコーの技術力が時計の世界大会とも言えるクロノメーター・コンクールで上位を独占したことによりコンクールが取りやめられたとも言われている。 (一説にはクオーツ時計が世の中で広まったために機械式の時計に対する需要がなくなったために中止されたとも言われているとのこと。)日本の時計は機械式だけではなく、クオーツ式、デジタル式でも世界的に人気のある商品が多い。
日本のデジタル時計といえば、疑いなくカシオ計算機のG-Shock。今や世界中にファンが居るGショック。だた、その開発経緯は多くの発明品と同じように必要に迫られた形で開始された。というのも設計担当の方が時計を落として壊してしまい、落としても壊れない堅牢な時計を作りたいという思いから商品開発をスタートしたとのこと。開発過程で3Fからわざと落として壊れないかテストしたとのこと。最終的に超堅牢な時計であるGショックが生まれた。その堅牢さを訴えるためにアイスホッケーのパックに入れて打ち込んでも壊れないというイメージCMなどを使用してアメリカを中心に人気が爆発していった。
日本ではキアヌ・リーブスが映画スピードの中で着用していたことから人気が爆発し、今日に至る。今では海外の軍人からセレブレティまで幅広く愛用されている商品となっている。そのG-shockが新店を愛知県名古屋市の話題の商業施設「Maruei Galleria(マルエイガレリア)」にOPENする。アンテナショップ『G-SHOCK STORE NAGOYA』。G-SHOCK STOREはこのところWEBサイト上から在庫確認・取り置きができるサービスやECサイトで購入して店舗で引取などの新たなサービスを開始し注目されている。
今後もカシオ計算機株式会社はオンラインと実店舗を連携させながら、ユーザーとダイレクトなコミュニケーションの場を増やし、お客さま一人一人に合わせた商品やサービスを提案していくとのこと。その大きな一歩となる名古屋のアンテナショップに注目が集まる。以下、カシオ計算機株式会社のプレスリリースより新店情報と画像を引用。
<G-SHOCK STORE NAGOYAの概要>
店舗名 :G-SHOCK STORE NAGOYA
開店日 :2022年8月12日(金)
内容 :G-SHOCK/BABY-G等の展示・販売、電池交換等のメンテナンスサービス
場所 :愛知県名古屋市中区栄3丁目3-1 Maruei Galleria 1階
営業時間 :<店舗> 10:00~21:00
<メンテナンスブース> 土日祝日の11:00~19:00(最終受付18:00)
店舗面積 :約117㎡(メンテナンスブーススペース含む)
店舗連絡先:052-228-4115