地域とともに歩む新世代ファッション──「Green Parks」「AMERICAN HOLIC」イオンモール須坂に登場
株式会社ストライプインターナショナルが展開する「Green Parks(グリーンパークス)」と「AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)」が、2025年10月3日、長野県須坂市に開業した「イオンモール須坂」にオープンした。ナチュラルテイストと機能的カジュアルという異なる個性をもつ2ブランドの同時出店は、同社が進める地域共創型リテール戦略の象徴といえる。
ストライプインターナショナルは、2013年の「ブラック企業大賞」受賞を契機に、労働環境や経営体制を根本から見直してきた企業である。かつての過重労働を改め、ICタグ導入や業務効率化によって全社員の定時退社を目指すなど、組織改革を徹底。2016年には社名をクロスカンパニーから現在の社名に変更し、社会的信頼の再構築とともに「人と地域に優しい企業」への転換を進めてきた。こうした再出発の流れの中で誕生したのが、ベーシックカジュアルを軸としたAMERICAN HOLICである。2016年春のデビュー以降、わずか数年で全国100店舗を超える急拡大を遂げ、ショッピングモールを中心に働く女性層へ支持を広げている。
一方のGreen Parksは、ナチュラルな世界観と幅広いブランドミックスで知られ、ファミリー層からも安定した人気を集める。今回の出店では、地域に根差した新たな試みとして、須坂市のチョコレート工房「&chocolate」やローカルヒーロー「スザカイザー」とのコラボレーション企画を実施。地元のクリエイターやキャラクターを取り入れた限定アイテムを展開し、単なる新店オープンに留まらない“地域文化との融合”を体現している。
イオンモール須坂は、長野北部エリアの広域商圏を担う新施設として注目を集める。2階ファッションゾーンに位置する両ブランドは、来館者の滞留を促すとともに、地域色のあるテナント構成に深みを加える存在となった。地元企業とのコラボを通じて地域の物語を紡ぎ出す姿勢は、かつて大量出店で成長した同社が、いま“共創”をキーワードに新しい商業のあり方を模索していることを示している。
ストライプインターナショナルが掲げる「持続可能なファッションビジネス」の実践は、地域とともに生きるリテールモデルのひとつの答えを提示している。須坂という地に根差したこの新店舗は、企業の再生と地方モールの可能性を同時に映し出す試金石となりそうだ。以下、店舗概要と画像を同社のプレスリリースから引用。
■「Green Parks / AMERICAN HOLIC」イオンモール須坂店 オープン概要
オープン日:2025年10月3日(金)10時
住所:〒382-8501 長野県須坂市大字福島386番地1 イオンモール須坂2F
電話番号:026-214-3606 (2ブランド共通)
特別営業時間:9:00~21:00 ※10月3~5日の3日間限定
通常営業時間:10:00~21:00 ※10月6日以降