日本最大級の女子大前の商業施設
コロナ禍の下、大学も40%がオンライン授業らしいです。そんな中ではありますが日本最大級の女子総合大学の武庫川女子大学の前に商業施設が誕生。阪神電気鉄道株式会社と阪急阪神不動産株式会社が周辺に増加しているマンションのニーズに答えるべスーパーを誘致したとのこと。もともとは武庫川女子大学の学生が多い場所でしたが今や大阪のベッドタウンとなってきている鳴尾。マンションの住まわれる方のデイリーニーズに答えるそんなお店になるのではないかと思います。以下、阪急阪神不動産株式会社のプレスリリースより抜粋。
9月16日、鳴尾・武庫川女子大前駅北側に新たな商業施設がオープン! ~スーパーマーケット、美容室等の店舗が入居します~
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫。以下「阪神電鉄」といいます。)と阪急阪神不動産株式会社(本社:大阪市北区、社長:諸(※1)冨隆(※2)一)では、鳴尾・武庫川女子大前駅(西宮市里中町)の北側駅前において、9月16日(水)に、新たな商業施設をオープンします。(※1)諸は旧字(※2)隆は旧字この新たな商業施設は、核店舗となるスーパーマーケット「ライフ阪神鳴尾店」のほか、美容室「WITH HAIR 阪神鳴尾店」等の店舗で構成されています。
このうち核店舗のライフは、首都圏や近畿圏を中心に270店以上を展開しており、阪神沿線でも多くの店舗を出店しています。鳴尾・武庫川女子大前駅周辺では、昨年10月に地域の活性化に向け、阪神電鉄と武庫川女子大学とが協力して、高架下に「武庫女ステーションキャンパス」を開設したほか、周辺地域ではマンション開発も進むなど、今後、ますます活性化することが見込まれます。
今回の駅北側における開発は、ステーションキャンパスの誘致同様、阪神電鉄における「魅力あふれる沿線の創造」を目指した地域活性化施策の一環で、今後も引き続き、沿線活性化に向けた取組みを推進してまいります。1建物 概要
①名 称 鳴尾駅前阪神ビル
②所 在 地 西宮市里中町3丁目13番40号 (住居表示
③延床面積 約2,500 ㎡
④構 造 鉄骨造2階建て
⑤付属設備 駐車場: 50台(屋上駐車場) 、駐輪場:約200台
⑥工事着手 2019 年 12 月
⑦竣 工 2020年 9 月2主な 店舗 の 概要
(1)ライフ阪神鳴尾店
①業 種 スーパーマーケット
②営業時間 9:00~24:00(予定)
③定 休 日 元旦のみ(予定)
④特 長
毎日の食生活をサポートする簡単・便利な商品の品ぞろえを強化し、お客さまに毎日のお買い物を「楽しい 」と感じていただける、地域の皆さまから愛されるお店を目指します。
(2)WITH HAIR 阪神鳴尾 店
①業 種 美容室
②営業時間 9:00~ 18 :00(最終受付
③定 休 日 年中無休( 年末年始 休み有)
④特 長
ハイクオリティーな技術とバリュープライスで多くのお客さまよりご支持をいただいている美容室「WITH HAIR 」が、西宮市に初出店これからも、地域の皆さまにご満足いただけるサロンを目指します。